【不登校】子どもの気持ち、分かったつもりになっていた私。あなたも気を付けて(^^;

今回のテーマは

子どもの気持ちを勝手に決め付けない



私が次女に言われた話です。



以前
次女と一緒に心のことを学ぶ講座に参加したのです。

子育てに悩むママも多かったです。



大人の中に一人16歳( *´艸`)




生の思春期の子の気持ちや意見が聞けた!!

と重宝していただきました(≧▽≦)




みなさんに優しくしていただいて

楽しく講座を受けることが出来たみたいで良かったです。




でね、次女が

「私は子どもだから

子ども目線の話しかできないけど

大人目線の話を聞いていて面白かった」

って言うもんだから



どんな話が面白かったのか

めっちゃ聞きたくなって



「何が面白かったの??」

って興味深々に聞いていたら・・・




最終的に

痛いとこ、突かれました(^-^;


「あなたの考えてること
お母さんはだいたい分かるんだよ~」

ってお母さん、私に言ったよね?

から、始まりました。



それは・・・

心のことをかじり始めた私が

いつか次女に言ったこと、らしい。。。

(言った方は、あんまり覚えてなかったりしますよね(>_<))




「お母さんがそう言ったから

私は子どもだったから

お母さんは私のこと分かるんだって、思ってたけど

分かってなかったよね?」



「お母さんが分かるって言ったのは

それまでの私の行動パターンとかの

統計的な予想だよね?」



「私自身も分からない気持ちとか

言葉に出来ない気持ちとか

そんなの絶対分からないじゃん?」



「お母さんだって、自分で分からない

気持ちとかってあるじゃん?」



「絶対、私のこと全部わかるわけないよね?」



「全然、分かってないなって思うこと、あったし」

 


と・・・・



ぎょえ~~~(;’∀’)




私、、

そんなようなことを言った気がする

と、あいまいな記憶ですが、




でも、


子どもの言動の裏にある魂胆や

嫌な事があった時とかなんて

だいたい分かっちゃうし、




言葉で取り繕っていることより

行動を見ていると本音は違うんだなと

分かってしまったり、することは多々あるじゃないですか??




きっと私は

そんなような事を言いたかったんだと思うけど・・・


 

自分の気持ちを

決めつけられるのって嫌だよね!!!



なんて傲慢な発言だったのかしら(-_-;)

と、とても反省しました。。





もちろん

思いやりとして察してあげたり

気遣ってあげることは

優しさになるけれど、




あなたはこう思っているんでしょ

って決めつけるのは違うよね~
あせる

ゴメンねっ





そして、

「そうだよね~

話しても本音が出るかは分からないけど

ちゃんと聴いたり、伝えることが

大事だよね!失礼しましたm(__)m 」

と謝りました(;´∀`)




次女は、私の心の傾いたところを

バシッと指摘してきたりします。




相手の気持ちになって考えてあげることと

相手の気持ちになって考えているつもりで、

この子はこう考えているハズと決めつけることは

全然違うよね・・・

と改めて感じて、気をつけようと思いました!!!





あなたはどうですか?

お子さんの気持ちを勝手に決めつけていませんか?




「どうせ、この子はこういう子」

というようにネガティブな意味で

子どもを決めつけていませんか?



自分のことも

「どうせ私は××だから」って

決めつけてしまっていませんか?



今日の、私の失敗を読んで

いろいろ感じてもらえたらうれしいです。