今日のテーマは
「不登校の原因探し」です。
あなたは
お子さんが学校に行かなくなった時
「いったいどうして?」
「原因はなに?」
って原因探ししませんでした?
私はめちゃめちゃしました!
というか
原因にしか目が向いていませんでした
娘に問い詰めがちに
何で行けないのか?
どうしたら行けるのか?
聞いていました(-_-;)
娘は最初
「頑張っているのに
お父さんもお母さんも
私の気持ちを分かってくれない」
と言いました。
ココが真髄だったかもしれません。
そこで私も反省して
彼女の気持ちを分かってあげている
つもりではいたのですが
最終的に、
「でもね」と
学校に行かせる説得になって
しまっていました。
なのでだんだん娘は
そういった気持ちについて
話さなくなってしまいました(>_<)
が、当時の私は気付いていません。。。
先生も
「学校中が受験受験という空気に
なってくると、ストレスを
感じてしまう子もいます。」
と言っていたので、、
何とかここをやり過ごしたら
新たな高校生活がスタートし
いろいろリセットできるのではないかと
期待していました。
でもダメでした。
高校に入学してすぐ
「オリエンテーション学習に行きたくない」
「友達が合わない」
「学校が合わない」
「頭が痛い」
「混みあった電車が無理」
都度、先生に相談して
学校の様子を聞いたり
出来る限り対応してもらったり
偏頭痛の薬をもらったり
送迎したりして
一つ一つ
娘の”学校に行きたくない理由”を
潰していきました。
でも行けなくなりました。
最後に彼女がもってきた理由が
「容姿が悪いから外に出たくない
誰とも会いたくない」
でした。
ここまできて私は
これは堂々巡りだ
と、あきらめがついたのです。
もちろん
子どもの訴えを聞いて
一つ一つ対応してあげることも
とても大切だと思います。
お子さんも
自分のために親が動いてくれたと
感じてくれると思うし
本当に
「それが嫌だった」という
原因があるかもしれないし
ママ自身も
やるだけやったら
「あぁ、本当の理由はこういう事じゃないのかも」
と、心から気付くことができて
目線が変わるかもしれない。
なので
いろいろ試行錯誤
されてきたと思いますが
ママがこれまで
一生懸命やってきたこと何一つ
無駄ではないんですよ^^
逆に、こちらから
理由を問えば(問いただせば)
子どもは、相応の理由を
探してくるんだなぁ~と思いました。
親がそれで納得しなければ
頭まで痛くさせたりします。
これは仮病じゃないのです。
本人は本当に痛いんですよね(T_T)
子どもに対しての働きかけで
いろいろやってもダメで
迷路に迷い込んで
私のブログに
辿り着いたのであれば
子どもに対しての働きかけでない方法へ
目を向けると
出口が見えてくるかもしれませんよ。
今日のまとめ
・原因探しをやってみてもいい
納得いくまでつぶしてみてもいい
・あなたがこれまでいろいろやってきたことは
何一つムダではない
・どうにかしようとするのは
「子ども」ではない
かもしれないという目線を持つ
なら、いったい何にどこに
働きかけたらいいの??
その答えは
無料のメール講座にて
分かりやすくお伝えしていますので
読んでみてくださいね。
必要な方へ届きますように
▼関連記事 こちらも読んでみて