-
わが子が不登校になった時
【不登校】「問題」が起きるのはこんな時です。あなたはどう?確認してみてね。
夏休みが終わりそれぞれのご家庭でそれぞれの葛藤を抱えていることと思います(>_<)葛藤や悩みっ […] -
人間関係・ママ友
【不登校】私自身が変わることで、周りが変わるのだと感じる日々です
「自分が変わると周りが変わる」本当だよ~ メール講座にいただいたご感想をシェアさせていただきますね。 […] -
幸せに生きるために
【不登校】子どもの要求に応えない=突き放すこと?選択肢は他にもあるよ
今回のテーマ 子どもの要求に応えるべき?突き放すべき? ↑この記事の追記です。 私たち日本人、特に、 […] -
ママの気持ちの整え方
【不登校】境界線なんか引いたら、子どもがこもってしまいそうで・・・
「ママのせいで」と言われるといつまでも子どもに対して罪悪感を抱え続けてしまいがちなのですが大切なのは […] -
ママの気持ちの整え方
【不登校】娘からこんなに恨まれている私のどこに○がつけられるの?
今日は、言葉だけ聞くとちょっと重たいテーマです。 「私の前から消えてくれる?」「死んでほしい!」 あ […] -
心のしくみ・大前提
【不登校】毎日が暗闇で死んでしまいたいと思っていた時にこのメルマガに出会い 心が…
暗闇から もう抜け出そう! あなたの心にもあたたかい光が差し込みますように・・・ まりさんのメールに […] -
学校・勉強
【不登校】先生から言われたことは守らないと!と焦ってしまうママへ
私は自分の子育てに自信がありませんでした。。。だから、保育園では保育士さん学校に上がってからは先生の […] -
不登校解決
【不登校】大前提を変えているつもりだったけど、アンガーマネージメントだった!
体験講座の参加者さんから 「まりちゃんと話しただけで、 全然理解度が違う!」「今まで、メルマガ […] -
ママの気持ちの整え方
【不登校】の苦しみに深く関わっている心の存在”潜在意識”…
無料メール講座ではご自身の心の捉え方のクセをチェックしてもらうワークがあります。 簡単なもの […] -
ママの気持ちの整え方
悩む深層心理Part③ 悩みが役に立っている!?
昨日は悩むことのメリット・・・ちゃんとしてる人に見える??についてお話しさせていただきましたが […]