-
子どもの問題行動
【不登校】「約束」を守る子どもにする方法がある!?
約束を破る子ども・・・その度に話し合って再度約束を決めるのにまた破る子ども・・・メール講座受講者Aさ […] -
子どもの問題行動
【不登校】「お母さんのせいだ!」と責めてくるわが子に対して”罪悪感”を抱え続ける…
今日のテーマ 「お母さんのせいだ!」と責めてくるわが子への対応 あなたは、子どもに「自分がこんな風に […] -
子どもの問題行動
【不登校】ゲームは大人が規制しないと子どもはダメになる?
「ゲームは取り上げる・時間を制限する」という考え方と「今は自由にさせてあげた方がいい」という考え方。 […] -
子どもの問題行動
【不登校】ゲーム・スマホは制限させるべき?制限より大切なこととは?
ゲームやスマホざんまいのわが子を見ていると不安や怒りがわいてきてしまいますよね(>_<) […] -
子どもの問題行動
【不登校】昼夜逆転!やっぱり規則正しい生活をさせるべき!?
無料メール講座にてご相談を受け付けています。 まりちゃん、毎日のメール講座私にとっては目からウロ […] -
子どもの問題行動
【不登校】○○な子になって欲しい!と子育てしてきたママへ
あなたがご自身の中の○○な子がいいハズだという 価値観に気付くと何かが変わってきますよ 私は、わが子 […] -
子どもの問題行動
【不登校】子どもの感覚が自分と同じだと思っているとすれ違う
感覚って、人それぞれ違うってご存じですか?? 私は、私でしか生きたことがないので小さい頃から自分 […] -
子どもの問題行動
【不登校】子どもが何でも人のせいにしてイライラするとき Part②
昨日の続きです。 一つ目は”頭では分かる!” でも、なんかモヤモヤする。 「そっかぁ~嫌 […] -
子どもの問題行動
【不登校】子どもが何でも人のせいにしてイライラするとき Part①
ご相談にお答えしています。 まりちゃん、こんにちは。 ただ今、学校に行ったり行かなかったりのうちの息 […] -
子どもの問題行動
【不登校】なぜ、イヤなのに子どもの言うことを聞いてしまうのか?
無料メール講座、号外のメルマガへのお返事(感想)をいただきました。 似た想いを抱えている方への参考に […]