(前回のブログの続き)それなら!
『子どもの自己肯定感を上げて、エネルギーを注いであげればいいのね!?』
はい!そのとーりっ!
ということで、今回は、その方法をお伝えしたいと思います。
ちょっとご自身を振り返ってみて欲しいのです。
ママ自身も
- いつも頑張らないといけないと思っている
- 自分が完璧じゃないと認められない
- ダメな自分をまぁいっかと思えない
- 周りに気を使い過ぎる
- 周りの反応や言葉等を気にし過ぎる
- 自分の意見をゆるめられない
- 自分の意見を言えない
という思いを抱えてはいませんか?
ママ自身が自信をなくしていて、日々エネルギー枯渇状態なのに
お子さんの自己肯定感(だけ)を上げようとするのって、とっても難しそうじゃないですか??
そう!そうなんです!
わが子の自己肯定感を上げる唯一の方法は、
ママ自身が自分の自信を取り戻し
ママ自身がエネルギー満タンの
満たされた状態になる
ことなのです!
出来ます!
なれます!
そして、お子さんにも
そのエネルギーを注ぐことが出来るようになります!
だからまずあなたは自分を救うこと。

今、お子さんがとっても心配だけれど、
お子さんだけでなく、自分にも目を向けること、をしてみてくださいね!
具体的にどうしたらいいのか?は
これからのブログでもお伝えさせていただきますし、
21日間の無料メール講座でも、分かりやすくまとめてお伝えさせていただいていますので
併せて読んでみてください。